こんにちは。おにぎり猫です。
私は予定や時間に追われるのが苦手で、いつも頭の中に色んなタスクや考え事がグルグルして疲れてしまいます。
皆さんの中にも
・「休日なのに不安でリラックスできない」
という方がいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方に向けて、私が普段している
①暗くしてお風呂につかる
まずおすすめなのが、明かりを消して暗い中でゆっくりとお風呂につかることです。
それだけ?って思うかもしれませんが、重要なのは外部からの刺激を避けることです。
日中、働いていると様々な刺激に囲まれることになります。(パソコンの画面、メールの通知、同僚の会話や資料に書かれた文字情報など)
こういった刺激に対して、脳はいつでも反応し無意識に処理を行っているため、気づかなくても心が疲れていきます。
今日はたくさん刺激を受けたなと思うときには、明かりを暗くしてゆっくりと湯船につかってみてください。いつもよりお風呂のリラックス効果が上がります。
・ロウソクの明かりを使ったり、換気扇を切ってみるのも👍
②お香をたく
続いておすすめなのが、自分の好きな香りのお香を焚くことです。
みなさんは普段お香を焚いたりしますか?
私はよく無印良品で買ったお香を寝室に置いて、今日はリラックスしたいなという日には、ラベンダーの香りのお香を焚くようにしています。
暗い部屋の中でぼーっとお香の小さな明かりを見つめているのも好きだったりします笑
強すぎる刺激は避けた方が良いですが、自分の周りの環境を、自分の心地よいと感じるもので満たしてあげることで、リラックスできるようになります。
・環境をコントロールすることで、心地よいもので周りを満たそう♪
③寝る前に部屋を暗くして読書
続いての心を休ませる行動は、寝る前に部屋を暗くして、間接照明や暖色系の明かりなどの中で本を読むことです。
「いやいや!目が悪くなるやつ!」
って思われるかもしれませんが、そこはうまいこと調整してください笑
というのは冗談で、部屋の明るさが問題なのではなく、暗いがゆえに本と目の距離が近くなってしまうことが原因なので、近づきすぎなくても読める程度の明かりにするとよいでしょう。
寝る前に落ち着いた明かりの中で、本を読むことで、日中いろいろなことを考えて早くなった頭の回転数を落とすことができます。
そうすることで不安も落ち着いていき、睡眠の質も上がるのでさらにメンタルの改善に効果的です。
・読む本は自己啓発など脳が興奮するものではなく、詩や短編小説などが👍
④温かいココアを飲む
続いての行動は、温かいココアを飲むです。
「え?!疲れたときはお酒でしょ!」
という声が聞こえてきそうですが笑
アルコールは睡眠の質も下げてしまいますし、次の日になんだか不健康なことしてしまったなという罪悪感も残る気がするので、個人的にはおすすめしません。
ココアには抗酸化作用や血圧の改善効果もあるみたいですし、ネガティブな気分を改善してくれる効果も期待できるみたいです。(参考)
私は「ココアパウダー」に「お湯」と「ハチミツ」を混ぜて飲んだりして、疲れた日には、ほっと一息ついています。
健康にもいいですし、心も落ち着いてくるのでぜひ試してみてください♪
・温かいココアで心も身体も健康を目指しましょう♪
⑤散歩
これは平日というより、休日など少し時間に余裕があるときにおすすめです。
何か目的を持って出かけるのではなく、ただ気分の赴くままに歩いてみてください。思い切ってスマホも家において出かけるのもいいかもしれません。
見えないしがらみを切り離すイメージで、できれば自然の中を歩いてみください。
人は自然に触れると副交感神経が活性化されリラックス効果が得られるほか、自然の中を歩くことで反芻思考(いわゆる過去の失敗などが頭の中でぐるぐる繰り返されること)が減るという研究結果があるようです。
私はたまに目的もなく公園まで歩いてみたり、時々近くの山に登ってみたりしています。
個人的には山登りはおすすめで、足元などに注意しないといけないので、結果的に集中状態に入り、色々なことを忘れて気づくとなんだが気持ちがすっきりしています。
・体力に余裕のある人は山登りでさらに自然に没頭しましょう👍
まとめ
② お香をたく
③ 寝る前に部屋を暗くして読書
④ 温かいココアを飲む
⑤ 散歩
平日にも実践しやすい内容になっているので、自分の興味のあるものから試してみてください。
ただ、心が疲れている時には「もうこれ以上は何もしたくない」ことも多いと思います。
そうなる前に、意識的にこういった行動を取り入れておくことが大切です。
自分の心の声を無視せずに休ませてあげましょう。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました♪
コメント